WordPressサイトのメンテナンス中表示をする

WordPressサイトをメンテナンスする際、訪問者に見やすいメンテナンス中の表示をすることで、ユーザーに優れたエクスペリエンスを提供できます。この記事では、WordPressプラグイン「Maintenance」を使って、メンテナンスモードを簡単に設定する方法を解説します。

1. プラグイン「Maintenance」をインストールする

「Maintenance」は、WebFactory Ltdによって開発されたプラグインで、メンテナンスページや、工事中のページを簡単に作成することができます。まずは以下の手順でプラグインをインストールしましょう。

  1. WordPressの管理画面から「プラグイン」→「新規追加」を選択します。
  2. 検索バーに「Maintenance」と入力し、表示されたプラグインを探します。
  3. 「今すぐインストール」をクリックし、インストール完了後に「有効化」します。

2. プラグインの設定

プラグインを有効化したら、WordPress管理画面の左側メニューに「WP Maintenance」の項目が追加されます。ここから簡単にメンテナンスモードをオン・オフすることができます。

  • メンテナンスモードをオフにする場合:「Off」に切り替え、「Save Changes」をクリックします。この状態ではメンテナンスモードが無効ですので、サイトは通常通りアクセス可能です。
  • メンテナンスモードをオンにする場合:「On」に切り替え、「Save Changes」をクリックします。すると、メンテナンスモードが有効になり、訪問者にメンテナンス中のページが表示されます。

3. メンテナンス中のページのカスタマイズ

「WP Maintenance」プラグインでは、メンテナンス中の表示を簡単にカスタマイズできます。メンテナンス中のメッセージや背景画像などを設定することで、サイトのイメージに合ったメンテナンスページを作成することが可能です。

4. メンテナンスモードが有効になると

プラグインの設定が完了し、メンテナンスモードが有効になると、サイトにアクセスする訪問者には次のような画面が表示されます。

メンテナンスモードが有効です
Site will be available soon. Thank you for your patience!

このような表示が出ることで、訪問者にメンテナンス中であることをお知らせし、混乱を避けることができます。


これで、WordPressでメンテナンスモードを表示する設定が完了です。メンテナンスを行う際は、ぜひこのプラグインを活用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次